カブスとは
about
コラム
column
イベント
event
記事一覧
コラム
氷見で灘浦海岸で塩づくりをしたよ
岩村 茂幸
2016-10-20
2017-01-06
コラム
〔氷見おんな酒場放浪記 vol.1〕魚に箸が進む酒を造るということ 髙澤龍・・・
梓 川崎
2016-10-13
2016-10-14
コラム
〔氷見おんな酒場放浪記 vol.1〕魚に箸が進む酒を造るということ 髙澤龍・・・
梓 川崎
2016-09-29
2016-09-30
コラム
靴屋の愛 魚の革づくり奮闘記 vol.4
釣賀 愛
2016-09-27
2016-09-27
コラム
カブスゲストノート 2度目の氷見へ
カブス ゲストライター
2016-09-17
2016-09-27
コラム
〜水辺らららプロジェクト〜 30㎝の小さな船から本物の和船が復活した
高野 織衣
2016-09-10
2016-09-10
コラム
カブスゲストノート 氷見の夏と海
カブス ゲストライター
2016-09-09
2016-11-17
コラム
タコカプセル 〜時と海とおらっちゃを繋ぐ〜 企画展がはじまるよ
高野 織衣
2016-06-24
2016-06-24
コラム
魚々座はなぜ「黒い」のか?
山下 健太郎
2016-06-17
2016-06-17
コラム
靴屋の愛 魚の革づくり奮闘記 vol.3
釣賀 愛
2016-06-10
2017-02-03
コラム
海をたのしむ学びプログラム(仮)
沙貴 寺田
2016-06-03
2016-09-09
コラム
もうひとつの道
左座 進介
2016-05-28
2016-09-09
コラム
氷見の和船と丸木舟
廣瀬 直樹
2016-05-12
2016-11-17
コラム
現役海洋大女子学生が見た氷見の漁業
カブス ゲストライター
2016-04-26
2016-04-29
コラム
氷見で獲れる四季折々の魚は200種類以上! 小型定置網漁で、偏らず獲りすぎ・・・
カブス ゲストライター
2016-04-26
2016-05-22
コラム
職人が人々の生活と地域の営みを支えた時代から、大量生産・消費時代を歩んだ ・・・
カブス ゲストライター
2016-04-26
2016-05-06
コラム
昔から伝わる技術が、これからを生きるヒントになる!? 木造和船の船大工・番・・・
カブス ゲストライター
2016-04-26
2016-05-12
コラム
How to make KABUSU Soup !?
釜石 拓真
2016-04-22
2016-06-17
<
1
2
3
4
>